心療内科・精神科・
リワークプログラム(復職支援)・産業医
心療内科・精神科・リワークプログラム(復職支援)・産業医
りんかい豊洲クリニックのご案内
りんかい豊洲クリニックとは
りんかい豊洲クリニックは、2008年9月に江東区湾岸エリア初の精神科・心療内科として開院いたしました。医療法人社団 惟心会の最初のクリニックとして、豊洲エリアの皆様に信頼される診療を提供しております。

地域に根ざした、心のかかりつけ医として
当院は、豊洲で最初に開院したメンタルクリニックとして、地域に根付いた親身な診療を心掛けています。患者様一人ひとりに寄り添う親身な診療を心がけております。うつ病、適応障害、パニック障害、睡眠障害など、幅広い心の悩みに対応可能です。
大学病院と連携し、精神科、老年精神科、心療内科の専門医が在籍。多角的な視点から、質の高い医療を提供いたします。入院や精密検査が必要な際も、速やかに高度医療機関をご紹介いたしますのでご安心ください。
患者さまのプライバシーにも最大限配慮し、待合室でのお呼び出しは番号札で行っており、安心してご来院いただける環境を整えております。

幅広い診療とサポート体制
うつ病、適応障害、双極性障害、産後うつ病、睡眠障害(不眠症)、不安障害、統合失調症、大人の発達障害、カサンドラ症候群、認知症など、さまざまな心の不調に対応しております。心の健康についてお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
当院では、精神科・老年精神科・心療内科の外来診療に加え、以下のサービスを提供しております:
・充実したリワークプログラム
・公認心理師・臨床心理士によるカウンセリング
・大人の発達障害に関する心理検査
など、患者さま一人ひとりの症状や状況に応じた専門的なサポートを行っています。系列の「りんかい豊洲クリニック」と連携し、訪問診療・往診にも対応しております。
「最近、気分が落ち込みやすい」「眠れない日が続く」「会社に行こうとすると体調が悪くなる」など、心の不調を感じたら、お気軽にご相談ください。
診療案内
豊洲(外来診療) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ー | 遠藤 | 佐々木 | 佐々木 | 八幡 | (隔週) | 伊吹/吉田ー |
午後 | ー | 遠藤 | 佐々木 | ー | 渡邉 | (隔週) | 伊吹/吉田ー |
豊洲(外来診療) | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
12:30 | 9:00〜ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
17:30 | 14:00〜ー | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
毎日の初診枠は2週間前の午前0時より受け付けております。
現在精神科や心療内科に通院中で、当院へ転医希望の方は、主治医の先生とご相談の上なるべく紹介状を発行していただくようお願いいたします。
待合室では原則として患者さんの名前をお呼びすることはなく受付でお渡しする番号札の順にお呼びいたします。
また、当院通院中の患者さんについて、職場関係者などのご相談にも対応いたしますが守秘義務の観点から患者さんご本人の同意書が必要です。
詳しくは同意書をご参照ください。
≫ 診療情報開示同意書をダウンロードする
当院へのアクセス
江東区・湾岸エリア全域からアクセスしやすい心療内科・精神科クリニック
有楽町線・ゆりかもめ「豊洲駅」6番出口から徒歩2分の好立地で、
東雲・辰巳・有明・門前仲町エリアからもアクセス良好です。
住所
〒135-0061
東京都江東区豊洲4-4-26 NYビル1階
豊洲駅からのアクセス
・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」5番出口より徒歩2分
・ゆりかもめ「豊洲駅」から改札を出て地上階に降り、有楽町線方面の案内に従って5番出口へ
5番出口を出てマクドナルドの看板を目指して道なりに進むと左手に「NYビル(1階)」に当院があります。
有楽町線「豊洲駅」5番出口 からのアクセス
近隣バス停からのアクセス
・豊洲駅前 海01、門19、錦13、東15など 徒歩約2分
・豊洲四丁目 門19、東15など 徒歩約4分
・枝川一丁目/枝川二丁目 業10、東15など 徒歩約5分
※バスは【東京駅】【門前仲町】【東陽町】【豊洲市場】【晴海】【辰巳】【東雲】方面から多数運行されています。
東雲エリアからお越しの方へ
・徒歩:約15分(晴海通り沿いを豊洲駅方面へ)
・バス:業10系統や都05系統で「豊洲駅前」下車 徒歩2分
辰巳エリアからお越しの方へ
・徒歩:約20分(辰巳団地・辰巳駅周辺より)
・バス:都バス「辰巳駅前」→「豊洲駅前」または「豊洲四丁目」下車
門前仲町エリアからお越しの方へ
・電車:東京メトロ東西線で「門前仲町」→有楽町線「豊洲」乗換(1駅)
・バス:門19系統(東京駅丸の内南口行き)で「豊洲駅前」下車 徒歩2分
月島・勝どき・晴海エリアからお越しの方へ
・バス:「晴海トリトンスクエア前」→「豊洲駅前」または「豊洲四丁目」
・自転車での通院も便利(建物前に駐輪スペースあり)
目印と周辺施設
・豊洲小学校のすぐそば
・マクドナルド晴海通り豊洲店から徒歩1分
駐車場・駐輪場について
・専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
・建物前に駐輪スペースあり
来院時に必要なもの
保険証、各種医療証をご持参ください。
※他院処方薬(おくすり手帳)、かかりつけ医からの紹介状がある方は併せてご持参ください。
診察について
症状に応じて頭部MRIや採血などの検査を予約します。
薬物療法を開始するかどうかは、患者さんと話し合って決めていきます。
所要時間と費用について
お待ち時間と医師の診察を含め計60分ほどの時間をいただいておりますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
初診枠前後の再診患者さんの病状によっては、診察の間にしばらくお待ちいただく場合があります。
費用は、自己負担が3割で、紹介状や診断書の発行や検査等のない方の場合、初診の方で3,000円前後、再診の方は1,500円前後となります。
その他
当院は自立支援医療(自己負担が原則1割になります)の指定医療機関です。
現在他院で自立支援医療を利用していて、当院への転院を希望される方は、お住まいの地域の保健所などにお問い合わせの上、指定医療機関の変更手続きを行ってください。
なお、土曜日のみですが臨床心理士(女性)による自費カウンセリングを承っております。
時間は1回50分、費用は初回8,800円(税込)・次回以降7,700円(税込)となります。詳しくは受診時に医師へご相談ください。
ご予約
初診予約
初めての方はまず、インターネットで予約をお取りいただきます。生年月日・住所・電話番号などをご入力ください。
初診の場合、お待ち時間も含め、60分程度の時間をいただいております。
予約のキャンセルは、他の初診待ち患者さんへ多大の迷惑をかけることとなりますので、慎んでください。やむを得ず変更/キャンセルされる場合、前々日(診療日の2日前)までにご連絡がなければ、改めて初診予約を取得する際には予約料として実費を申し受ける場合があります。
再診予約
再診の方の場合は、15分の枠に2-3名ずつとなっています。
再診予約は患者さんがご自分で、インターネットから確定・変更することが可能です。