1ヶ月程度から利用できるプログラムがあります

「リワークプログラム」とは、うつ病などのメンタル不調によって休職中のビジネスパーソンのための、職場復帰支援プログラムです。
当院では、「通勤訓練コース」と「リワーク標準コース」の2種類のコースをご用意し、休職期間などに合わせた利用が可能です。
「通勤訓練コース」
復職に向けて生活リズムを整えることを目的とした、1ヶ月程度から利用できるコースです。 通所中は職場で必要なスキル(資格など)の勉強を自習しながら、集中力の回復を目指します。通所が安定していれば、標準コースのグループワークにも一部参加可能です。
「リワーク標準コース」
集団認知行動療法(CBT)やアサーションスキルなどを学び、復職のみならず、再休職予防を目指していく当院リワークの標準コースです。グループワークを通して、業務の勘を取り戻すだけでなく、各自が休職の経緯を振り返り、対策を練っていきます。最短4ヶ月から利用が可能です。
リワーク標準コースのプログラム詳細に関しては、当院のリワークパンフレットからご確認いただけます。下記からダウンロードしてご覧ください。
リワーク標準コースプログラム資料リワーク参加ご希望の方へ
リワークにお問い合わせ、参加ご希望の方は、下記フォームよりご連絡ください。
- 通勤訓練コースの期間は、1ヶ月程度となります。
- リワーク標準コースの通所期間は、4ヶ月程度からとなります。
- よくあるご質問もご参照ください。
りんかい式リワークの特徴
他院に通院中でも主治医変更の必要なし
他の精神科医療機関へ通院中の方でも、主治医を変更せずにご参加いただけます。転医に伴う不安が軽減するので、職場側の方からも休職中の社員様に対しリワークを経て復職するよう勧めやすくなります。もちろん、リワーク期間中だけ当院に転医することも、リワーク期間の途中で転医することも可能です。
オフィス環境を想定したプログラム
生活リズムの改善・基礎体力の向上・業務遂行に必要とされる集中力回復を基本として、メンタル不調の再発や再休職予防に取り組むプログラム構成になっています。復職後の業務を想定したオフィスワークをはじめ、再発予防のためのセルフマネジメントトレーニング 、集団認知行動療法(CBT)を実施するほか、ビジネスマナーや職場で必要なアサーションスキルの習得を進めていきます。
※これらのプログラムはリワーク標準コースを選択された方の場合となります。
レクリエーション的活動のない、オフィス環境を想定したプログラムであることから、会社人事や産業医の勧めで当院を選択される方が多くなってきています。
リワークへの通所が通勤訓練の一環に
日本を代表するオフィス街である丸の内・八重洲、日本橋、銀座、汐留、有楽町、新橋などからのアクセスが良好で、当院リワークへの参加が通勤訓練となります。
職場と連携し経過を見える化
通所中は月1回、自己評価表を作成し、人事面談や産業医面談の際、経過報告の参考にしていただけます。リワーク標準コースの場合は、中間時、終了時のスタッフレポートも作成可能です。
また、復職支援に関わる担当者様向けの説明会も実施しております。
リワークプログラムの実施風景
対象となる方
- うつ病などのメンタルヘルス不調によって現在休職中で、参加者本人に復職の意欲があり、会社側も本人のリワーク参加について把握している(又は、今後本人より伝える見込みがある)。
- 他院へ通院中の場合、主治医も参加について承諾しており、診療情報提供書(紹介状)を発行してもらえること(必ずしも主治医の変更は必要ございません)。
- リワーク標準コースをご選択の方は、復職期間までの期間が少なくとも4ヶ月以上残っている。
※終了までの目安は、通勤訓練コースの場合約1ヶ月。リワーク標準コースの場合約4カ月程度となります。標準期間は、あくまでも目安ですので、プログラムの進捗によっては変更になる場合があります。予めご了承ください。
費用
リワークプログラムは健康保険の適応となっております。
自立支援医療を申請すると、1日の自己負担は約800円となります。
※その他、診断書料や処方箋料、心理検査料など別途必要です。
※すでに自立支援医療を利用されている方は、お住まいの自治体などでご確認の上変更手続きを行ってください。
リワーク参加ご希望の方へ
リワークにお問い合わせ、参加ご希望の方は、下記フォームよりご連絡ください。
- 通勤訓練コースの期間は、1ヶ月程度となります。
- リワーク標準コースの通所期間は、4ヶ月程度からとなります。
- よくあるご質問もご参照ください。
リワーク標準コースのプログラム詳細に関しては、当院のリワークパンフレットからご確認いただけます。下記からダウンロードしてご覧ください。
リワーク標準コースプログラム資料復職支援に関わる会社担当者様へ
リワークプログラムは、休職中の方が継続的に参加することで、復職に必要な能力の回復と、再休職を防止するためのリハビリテーションプログラムです。プログラムによって体調を整えていくだけでなく、当院では社員様のスムーズな復職と再休職予防の観点から、会社の方との連携を重視しております。
問い合わせ・お申込みフォームまた、復職に関わる担当者様向けの説明会を実施しております。
■時間:16時より30分ほど
説明会は事前予約制となります。